島根県高等学校PTA連合会

島根県立津和野高等学校

住所 〒699-5605
島根県鹿足郡津和野町後田ハ 12-3
TEL 0856-72-0106
FAX 0856-72-0329
ホームページ http://tsuwano.ed.jp/

校歌

PTAの歩み

本校PTAの起源は昭和7年7月設立の旧制中学校「保護者会」と同年 11 月設立の高等女学校「振学会」に求められる。両会とも在籍生徒の保護者を普通会員とするが、卒業生の保護者で会の趣旨に賛同し年会費を納める者を賛助会員としていることは、近年、本校PTAにおいて卒業生の保護者有志がOB会と称して学園祭バザー等に協力し、会員組織が重層化していることを想起させる。設立の狙いを「保護者相互ノ親睦ヲ図リ」(旧制中)、「学校ト地方社会及ビ家庭トノ連絡ヲ図リ地方教化啓発ノ一助」(女学校)とするなど両校が地域の教育の中核を担っていたことが偲ばれる。戦後は「親師会」、「父母と先生の会」そしてPTAと名称を換えつつ今日に至っているが、規約改正の歴史を紐解いてみると、そこにはそれぞれの時代の教育的要請が反映されており興味深い。

学校の特色

津和野は、鎌倉時代に元寇に対する海岸防備のために能登から入部した吉見氏、近世に入っては坂崎氏1代、亀井氏 11 代の治世のもとに石西の政治、文化の中心として栄えた。殊に江戸時代、藩主率先による文教政策の推進は尚学の気風を醸成し、国学者の大国隆正や福羽美静、数学者の桑本才次郎や堀田仁助、哲学者西周、文豪森外など幾多の逸材を輩出したことは、小藩ながら我が国の近代化に道筋をつけたと言っても過言ではない。島根県西部や山口県東部を校区とする本校は、このような歴史的環境を背景に「津和野の歴史と文化と人に学び未来を拓く逞しい力を育む」ことを基本理念とし、確かな学力を身につけ、個性的で創造性に富み、責任とモラルを重んじ、心豊かで活力に満ち、広い視野にたって社会に貢献できる生徒の育成を目標としている。これすなわち藩校「養老館」に掲げられた「制」(=学則)の精神を継承するものであり、平成 20 年に高等女学校創立から百年になろうとする津和野高校の伝統は、素直で上品な生徒に体現されているとともに時に厳しく、時に温かく、夢を諦めさせない粘り強い指導に受け継がれている。

島根県高等学校PTA連合会 事務局
〒690-0876 島根県松江市黒田町538
Tel.0852-22-8602/Fax.0852-22-8735
E-mail:shimakp@orange.ocn.ne.jp